ファイルを/opt/以下に移動したり、コマンドを全部フルパスで記載できてなかったのを直したり、.serviceのファイルのよくわからんままに書いていた記載を削除したり、起動用シェルスクリプトにはsudo要らんかったので消したりした。 full pathで書けてないコマンドがシェルスクリプトに居たのが失敗してた原因のように思われるけど、同時に色々変えたのでもはやわからぬ。
マストどすは京都府在住者、勤務者、出身者、または京都に興味がある方を対象としたSNSです。話題は京都に限りません。マストドンに興味がある方の登録も歓迎します! Mastodos is a SNS for Kyoto residents, workers, students, people interested in Kyoto, Japan. The topic is not limited to Kyoto. Registration of those interested in Mastodon is also welcome!
systemdなんもわからん言うてたけど、☟のサイト見ながらイチからやったら自動起動できた✌️
https://miho-diary.hatenablog.com/entry/2017/10/30/004153
ファイルを/opt/以下に移動したり、コマンドを全部フルパスで記載できてなかったのを直したり、.serviceのファイルのよくわからんままに書いていた記載を削除したり、起動用シェルスクリプトにはsudo要らんかったので消したりした。
full pathで書けてないコマンドがシェルスクリプトに居たのが失敗してた原因のように思われるけど、同時に色々変えたのでもはやわからぬ。