大人気の京都八瀬・瑠璃光院。
バトルロワイヤルにふさわしい、王者の風格やね。
それにしても、写経用のデスクマットで紅葉がきれいに反射して、それがこれほどまでに人気になろうとは、中の人も思っていなかっただろうなあ。
#紅葉狩りバトルロワイヤル https://mastodos.com/media/X2zi4tNBfunTyZMOMxg
京都の某紅葉の名所では、リアルにバトルが繰り広げられていたからなあ。
一番いい写真スポットの前で順番にポーズをとって、延々と独占する外国人の女の子集団。
それを邪魔じゃまと、長い望遠レンズを突き出し威嚇するおっさん。
そのおっさんも邪魔なので、おっさんの尻をデカいリュックバッグが当たったふりして叩くカメラマンっぽい格好をした兄ちゃん。
これは一体何やねん、と思わずつぶやく自分。
修羅場である。
ブログ更新しました。
京都の紅葉名所は人だらけなので、穴場を探して訪ねています。
探せば穴場があるのが、京都の奥深いところ。
Cosmos' Signal「京都洛西の紅葉の穴場・浄住寺秋の特別公開」
https://cosmos.goat.me/6AYXjlPD
嵐山、人多すぎ!
さすが紅葉のピークで天気の良い祝日だけのことはある。
歩行者天国になった長辻通を埋め尽くす人々。
自分はまだ人の少ない朝から出かけて、穴場に行ってきたので、このひどい状況は避けられたけど。
ブログ更新しました。
紅葉真っ盛りですが、天気が良い日が少ないですねえ。
晴れ間をぬって紅葉巡り。
Cosmos' Signal「京都嵯峨野・二尊院の紅葉は色とりどり」
https://cosmos.goat.me/6ACS8JfN
https://mastodos.com/media/SK_UA3Fi1F0gT4oTC_k
日曜日。
午前中、晴れ間があったので、紅葉を見に行く。
今がピークかな。
今年は、色づきがいまいち良くない。とは言っても、きれいだよん。
いよいよ京都の紅葉はピークに。
ブログ記事を書きました!
素晴らしすぎるよ、祇王寺。
Cosmos' Signal「鮮やか過ぎる紅葉の京都嵯峨野・祇王寺」
https://cosmos.goat.me/6ADZfhXt
さてさて、今年も京都に紅葉の季節がやってきたよ!
今日は休みだったので、写真にある紅葉の名所を訪ねてきた。
まだ、最盛期にはちょっと早かった。
今週末が盛りと係の人が言っていたけど、雨らしい…。
今年は台風で枝がいっぱい折れて、大変だそうだ。
訪ねた時の写真は、またブログに載せて書くよ!
ブログ更新しました。
Cosmos' Signal「京都法然院・特別公開の伽藍を秋に訪ねて貫主のお話を伺う」
https://cosmos.goat.me/3HWTRmL3
法然院は、美しい山門で有名だけど、内部は春と秋の1週間ずつしか公開されない。
ここはお寺も素晴らしく、貫主のお話も素晴らしかったです。
鴨川沿いの木々もだいぶ色づいてきたね。
そして、名物の等間隔が崩れている。グループが座るとこうなる。
体育くんに十六文キックで叱ってもらおう。 https://mastodos.com/media/uCV-wxLNL_CzdxMSJPk
お散歩ブログ更新しました。
見てね。
「平安京の表鬼門・日吉大社の厳かで静かな秋」
https://cosmos.goat.me/6tLZ0LSF
京都盆地から比叡山を越えた場所に日吉大社はあります。
比叡山延暦寺は平安京の鬼門を守っています。
そして、日吉大社は延暦寺の護法神です。
京都は昔から結界で守られているんですね。https://mastodos.com/media/YRkKUMToY-eIRmLT8g0
梅田のヨドバシカメラと大阪駅が、昨日、淀橋(歩行者デッキ)で結ばれて、渡り初めをしてきたよ!
ええっ、こんなにヨドバシカメラ近かったの?
歩道橋くらいで感動するなや、と言われそうだけど、感動モノ。
開通セールで、なぜか製造中止のiPod nanoの在庫処分をやっていた。見たところ、だれも買ってなかった…。
あっ、ここ京都とちゃう。
まあ、せっかく写真撮ったことやし。堪忍してや。
https://mastodos.com/media/F0A4-t8ciU3yw3P_67I
嵯峨野の竹林は相変わらずきれい。
だけど、先の台風でたくさん竹が折れて、その後処理をされていた。折れた竹が多数並べられていた。
実はこの現場、とっても竹臭い。 竹の断末魔。
竹トドンには決して見せられない惨状…。
https://mastodos.com/media/ymV81aNUu673fLxa_6c https://mastodos.com/media/7YOPoZNxkt-cBPTBw3w
台風が去って3日が経つのに、嵐山渡月橋付近は、まだ濁流だった。
今年は大きな被害が出なくてよかった。と思いきや、また週末に台風が来るの? https://mastodos.com/media/YcCgnV58K62QWepuhQk
ブログ更新しました。見てねー:chun:
Cosmos' Signal「京都梅小路公園・朱雀の庭といのちの森の穏やかな日差し」
https://cosmos.goat.me/6vSNHjuU
梅小路公園のなかでも、ここを訪れる人は少ないですよね。
https://mastodos.com/media/K7cLbDfFTUJcj70kr5o
京都・大阪で生きとります。お散歩好きどす。
Twitter @cosmoscx
Blog http://cosmos.goat.me/
Mastodon jp:https://mstdn.jp/@csm
マスト日記管理人:https://nikki.m.to/